ついに今までトラブルで書き込みが出来なかったマイコンボードが動作した。大きさとしては50mm四方で左右にサブ基板を接続できるようになっている。現在、CAD上での配線の不具合を訂正し、パターンの訂正を行っている。
以前紹介したNEWマイコンの開発状況ですが、みんながWindows10で盛り上がっている中トラブルシューティングに成功し、完成させることができたと思ったのに…
突然ですが「Little Bits」というものを知っていますか?Little Bits とは、小さい子や電子回路にまったく触れたことのない人でも簡単に電子工作を体験できるおもちゃです。
TDW2015(Tokyo Design Week 2015)の地方説明会は、名古屋・金沢・京都・札幌・大阪・仙台・福岡の7都市で行われます。
今まで普通のめがねを低価格帯で販売していることで有名な「JINS」が、なんとめがね型ウェアラブルデバイスが発表しました。
熱々の出来立てメロンパンの間においしいアイスクリームがサンドされ、おまけにメロンパンラスクまでのっています。メロンパンが温かいのでほんのりアイスが溶け・・・